Q.不動産購入申込で気を付けることはどんなこと?
A.不動産の仕事をしていてよく耳にするのがタイミングという言葉です。今回ご質問の不動産購入申込がまさに当てはまる内容と言えます。早速お答えします。
不動産購入を申込み検討中の方へ。
資料の「不動産購入申込に当たって」の項目1にもありますように「不動産買付証明書は購入希望者の意思表示を書面にしたもので、拘束力及び違約金等のペナルティ等はありません。」ので、ご安心ください。
ただ、タイミングを逃しがちなのは「全ての希望条件が揃った物件を見つけたい」という考えの方です。一方ではタイミングのために申込の前に下調べや関係者や専門家への相談をせずに決断するのもおすすめできません。こちらはキャンセルにつながりやすいので、その点は十分な準備を行うことを忘れずにお願いしたいと思います。
では、こうしたお願いをする理由をお話しします。
不動産購入申込の後、私たちは売却を依頼していただいている売主と交渉を進めます。その過程で申込がキャンセルになるのは、やむを得ない理由を除いて避けたいというのが本心です。形は不動産の取引ですが、こうしたキャンセルがあると「ICOI不動産へ売却を頼んで大丈夫かな?」と、売主の方へ不信感を抱かせてしまうことにもなりかねません。
私たちは売主の方のお気持ちも一緒に取り扱っていると思っています。地域で仕事をしているICOI不動産にとって、信頼関係がまず何より大切ということをお伝えしたいと思います。