売却相談コラム〜5月・最近の仕事から感じたこと〜

無料相談・お問い合わせ 会社案内

売却相談コラム〜5月・最近の仕事から感じたこと〜

今回は、ICOI不動産の責任者である松下から、最近の仕事から感じたことをお届けいたします。

 

〜折り込みチラシのチカラと、しっかり手続きしている人ほど確認をしているってこと〜

最近の仕事を通じて感じたことをお話したいと思います。

 

一つは、士業専士で長年利用している折り込みチラシについてです。

 

5月25日(日)に実施した士業専士。毎回開催をチラシで告知しています。今回も豊岡エリアの商店のみなさまにも置かせていただきました。そちらをきっかけに「不動産の相談なら、士業専士(ICOI不動産)に出かけてみたら」というお知り合いの方の助言を聞いて、イベントにお越しくださった方がいました。ネットやSNSが普及しているとは言うものの、行動を起こす後押しにチラシが役だったようですね。

 

そしてもう一つが、しっかり手続きしている人ほど確認をしている、についてです。

 

5月は固定資産税の納付が通知される時期。受け取った通知を確認して「相続登記の義務化」の知らせに不安を感じたお客様からご連絡がありました。

 

その方は、なんと!数年前の士業専士のチラシをお持ちの方でした。(ここでもチラシの力を感じた次第です)チラシには司法書士や税理士といった方を連ねているため当社に全ての先生方が居ると思っていただいたようですが、実際は不動産業を担当する私だけ。そんなこともご説明しながらご相談をお聞きしました。

 

話は戻り、この方は所有している不動産を「登記していないと思った!」と言う心配からのご相談でした。そこで、権利図書などを一式ごっそりと持参いただき、通知書と照らし合わせてチェック。結果は、問題なく登記がなされていることが確認できました。お客様は「歳を取ってきているので、ある程度の時期で売却しておきたい」というお気持ちもおありで、これであれば登記手続きに漏れがないため、売却しやすい旨もお伝えすることができました。

 

士業専士のチラシが結んでくれた縁。売却への通過点としてご相談くださったお客様のようにしっかり手続きしている方ほどその時々で確認をされている点に好感が持てました。

Copyright (C) 売却の窓口 All rights reserved.